いっぽいっぽ日記

いっぽいっぽ日記

日々シンプルに心地よく過ごすために、やってみたこと、思ったこと。

【初体験】おでんにタコを入れてみた

こんにちは、やまたろうです!

2017年、この歳で、人生の初体験をこなしました~~~

それは「おでんにタコを入れてみる」です!
結論から言うとめちゃウマでした~

おでんの思い出

私の実家(熊本)ではおでんの具にそんなにバリエーションがありませんでした。
ねりもの、大根、こんにゃく、卵、だったかな・・・?
あっ、うちだけかもしれないけど、たまに手羽先が入ってた!これがおいしいんだ~。
忘れていました。今度入れよう。
余談ですが子供のころは白ご飯のおかずにならない(肉魚が無い)という理由でおでんは嫌いでした。
今となっては大好きです。馬鹿だな~子供のころの自分。
福岡に出てきて、初めて餃子巻を食べたときは感動しましたね。
餃子をおでんに入れるんだ!しかも、練り物に巻かれているので煮崩れしない!!画期的!ってね。
あと、おでんにウインナー入れるとすごいおいしい。基本味覚が子供なので。

しかし。糖質制限を本格的に始めたので、この冬はおでん食べられないな…って思ってました。

糖質制限でもおでんは食べれる!

「おでん食べたいけど練り物は糖質が…」って話を会社でランチタイムにぼやいたところ、ランチ仲間さんたちがおでんのたねについてみんなで考えてくれました!

  • 大根
  • ウインナー
  • こんにゃく
  • しらたき
  • 厚揚げ

こんな感じで、ねりものがなくてもおでんが楽しめるよ!って盛り上がりました(^^)
そんな会話の中で
タコを入れたらおいしい」って言われて。

私は「おでんにタコ」って発想が全然なくって、ちょっと衝撃的でした。

おでんにタコを入れるのは普通?

おでんにタコを入れるのって全国的にメジャーなのでしょうか???
私と同じ熊本出身の同期の子と長崎出身の先輩も驚いてたから、九州ではなじみがないのかな??
大学生のころみんなでよく鍋パしてたんですが、そこでも「おでんにタコ」は無かったな…

そう思ってちょいとネットで調べてみました。
すると、大阪のおでんに、タコが入っている写真がありました!

こちら↓の紀文のサイトに、地域のおでんのあれこれがまとめられていて、おもしろかったです(^^)
地理:日本のおでんいろいろ 【おでん】教室 紀文アカデミー 紀文食品

タコの他にも、静岡のだし粉とか、名古屋のみそおでん、北の方では貝を入れる などの、初めて知る情報があって、おでんもこんなに地域で違うものなのかと驚きました。

さて、お昼におでん話をした夕方にはさっそくタコなどの材料を買って、仕込んでみました!
そして、次の日の夜ごはん、待ちに待った実食!!!!!

タコ、おいしい~~~~~~!!!
魚介、おでんに合う~~~~~
これは、ダシも出て最高です。
おでんにタコ、定番になりそうです。

次回のおでんには、糖質の低いがんもと、手羽先、小松菜なんかも入れてみたいと思います。

小さなことでも初体験は楽しい

「おでんにタコを入れる」という、本当に小さなことですが、私にとっては初体験。
仕込んでいる時、食べるとき。
すっごく楽しくてウキウキしました( *´艸`)
些細なことですが、この歳になると、こういう新鮮な「初体験」がそんなにないので…
脳や心が喜んでいるな~~~と、改めて「初体験」っていいものだなと思いました。

高価なものを買わなくても、どこか遠くに行けなくても、この歳になっても、日常の中に、やろうと思えばいくらでも「初体験」は作れるんだ!
そう改めて気づきました。
今年はこんな、「小さな初体験」も、色々できたらいいなと思いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

いつでも調子がいいなんてことは無いってことを忘れずに

もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

みたいなタイトルになってしまった。

こんにちは、やまたろうです。
突然ですが、私は今(ここ数日)、比較的調子がいいと感じています!
からだ・あたま・こころが安定しているのです。

が!

ここ一年、ブログを通して自分に向き合ってきて、声を大にして言いたい。←誰に?

「いつでも安定して調子がいいと思うな!」と。

調子がいい・悪いの波がある

私、今がその時みたいなんですが、「あっ、今日とても調子がいいな~」って感じる日があるんですね。
具体的には

  • 頭の中がざわざわせず冷めていてクリア(あたま)
  • 会話が苦労なく成立する(あたま)
  • 「いやだ」「やりたくない」という気持ちにならない(こころ)
  • やりたいことを素直に実行に移せる(こころ)
  • 体の疲れを傍観できる(からだ)
  • 比較的朝起きるのがつらくない(からだ)

私の場合は主に上記のような6点の特徴があります。
調子のいい時なので、このように自分を冷静に振り返って、「あ~少し前は調子悪かったな」とか振り返る作業もできます。

逆に、「調子が悪い」と感じるときってどんな時だろうと考えてみました。

  • 頭の中が「シーン」となっていない、ざわざわしている(あたま)
  • 考えることが苦痛で何も考えられない、判断できない(あたま)
  • そわそわして、次から次に思考が移り変わる(あたま・こころ)
  • 人に会いたくない・しゃべりたくない(こころ)
  • この先どうなってもいいから、今何もしたくない(こころ)
  • 疲れに取り込まれる(からだ)
  • 眠い・だるい・食欲が増す(からだ)

上記のような特徴があります。
「次から次に思考が移り変わる」と「考えることが苦痛(何も考えられない)」って、対極ですね。
私の場合はどちらかが交互にやってくる感じ?針がMINとMAXのどちらかに常に振り切れていて、つまり正常値でとどまっていない状態です。
そりゃつかれるわ。

調子がいい・悪いの周期がある

私は生理周期によってこの波が訪れることが多いとわかってきました。
なので、約1か月の間に周期があるということです。
また、1年を通してみると、去年は冬から春にかけて、すごく気分が落ち込んでいたと思います。
これらは主に、何かが起こったからストレスでおかしくなる、ということではなく、ほんとにただ周期としてやってきます。
これに加えて、何かストレスになるようなことは必ず起こるものですから、そういったときはきっと調子を崩しますよね。

…あれ?そう考えると、「調子のいい時」って、そんなにないような…

調子がいい・悪いの割合ってどのくらい?

調子がいいとき・悪いときの時間的な割合ってどのくらいなんだろう、と思って、ざっくり考えてみました。

調子が悪いと感じるのは、疲れのたまる水曜日、木曜日。=月8日×12か月:96日。
主に生理前1週間・生理中1週間。=水木かぶりを除いた10日×12か月:120日
1月~3月の3か月。=30日×3か月:90日。ここから水木曜日と生理かぶりを引いてみて、90-24-30=36日
※計算苦手なのでざっくり!!ざっくりです。
合計:252日

調子がいいと感じるのは、生理が終わったあとの1週間。水木除いた5日×12か月:60日

あとは、いいと悪いの間、というか主に低空飛行な気がします。365日-252日-60日:53日

悪い:ふつう:よい = 252:53:60

えええええええええええ

私の「悪い日」は「いい日」の4倍だった!!!!!

( ゚Д゚)

調子がいいときの自分を基準に考えがち問題

改めて数値として考えてみると、調子のいい日と悪い日に4倍も差があったとは、とっても驚いています。
女の人生って…

ここで出る結論。

「いつでも安定して調子がいいと思うな!」←再掲

いやむしろ「調子が悪くて当たり前!」(笑)

調子のよくない日が主ってことになりますよね~

それなのに、なぜ人は、「普通のことが普通にできる=調子のいい時」を「当たり前」として考えて、
そこからさらに自己啓発本みたいに「自分を磨け!」「やりたいことをやろう!」「今年こそきちんとやろう!」などなど、さらに高みを目指すんでしょうね…(;´∀`)ワタシモソノヒトリ

「普通のことが普通にできる=安定している」期間って、そんなにないですよ。
そりゃあ人によるでしょうけど、私はこうやって考えると、人生そんなに安定して過ごしている時期なんてないんだなあと思います。

調子のいい時には、こうやって自分を振り返ったりできるから、そう、考える余裕があるから、人はその考える余裕のある状態がゼロだと思って、それからさらにプラスしてなんでもかんでもやろうとする・できると思ってしまうのでしょうかね。
改めて調子のいい日の比率を考えると、家事も、育児も、仕事も、遊びも、「調子のいい日前提」で計画立てちゃ、そりゃ無理が来ますよなあ。

むしろ、「調子が悪くっても普通の日に近づけるような日常を設計する」ことの方が大切なのかもしれない…

調子が悪い時をベースに、その時その時にマッチした過ごし方をしよう

「調子が悪くっても普通の日に近づけるような日常を設計する」=「調子悪い自分」をゼロとして考えてみると、私の場合は悪い日がいい日の4倍あるのだから、日々の心地よさが底上げされそうです!
なるほどなるほど、今年を、いやこの数年間を、どのように過ごすかのヒントを、今日、与えられた気がしますぞ('ω')

現状を俯瞰でみて、大きく把握して、自分を構成している大部分の事象について改善策や解決策を考えることは、自分をより気持ちよく、心地よく、前向きにさせてくれる大事な作業なのですね。

最近、家計管理を頑張ると決めて、収支を年単位で把握して、まあなかなかヒドイものだったのですごい落ち込んだんですけど、それも、その痛みも、今を生きる自分を、未来の自分を、家族を、より心地よく前向きに生きている状態にするための大切なことだったとわかりました。

「調子が悪くっても普通の日に近づけるような日常を設計する」「家計を少しでも改善する」ための方法も、解決策も、まだ何もわからないけれど。
これから、その方法や解決策を、いっぽいっぽ、探していこうと思います。

みなさんも、自分の調子のいい日・悪い日、周期について、一度考えてみてはいかがでしょうか?日々心地よく過ごすためのヒントが、隠れているかもしれません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

年の初めに情報の断捨離。メルマガ停止・会員登録を解除しました

こんにちは、やまたろうです。

お正月気分も抜けてしまって、会社へ通う普通の生活が戻ってきました。

年の初めは、仕事も頑張ろう!という気分になりますね。そのモチベーションはあんまり続きませんが

さて、今年は家計管理を頑張ってみようということで、1月は服を買わない宣言をしました。
それで、セール情報やお得情報などのメルマガが送られてくるメールサービスは、しばらく見ないようにしてみたんですね。
でも、そのメールサービスに久々にログインすると、まあああああ溜まっているメールの多いこと。
新着150件とか表示されていると、既読にするのもうんざりします…

シンプルに心地よく暮らすことを意識してから、そんなにお得情報に踊らされていないつもりでしたが、店頭での買い物ついでに「今会員登録するとその場で1000ポイントつきますよ」とか「メールマガジン購読すると500円引きしますよ」という言葉についついのせられて、気が付くと、結構なメールがコンスタントに届くようになっていました。

ついつい放置していたこれらのメールマガジン、それに、そんなに頻繁に利用することのないショップの会員登録。
年の初めだし、ここらへんで一気に見直してスッキリさせようと思いました。

その結果。

  • 洋服屋さんの会員退会
  • パソコンショップのプレミアム会員退会
  • クックパッド退会
  • 8件のメール配信停止

1時間くらいで一気に上記の作業が完了しました。

もう絶対利用しないだろうなと思われるショップは会員登録自体をやめて退会しました。
比較的利用するショップは、会員登録したまま、メールマガジンだけ配信停止の手続きを行いました。

それ以降、毎日必ず届いていたメールも来なくなり、そうなると、メールサービスへログインすることも億劫ではなくなり、届いたメルマガはその場で読んだら削除、またはもう必要ないと思うメルマガは速攻で停止手続きをするようになりました。
また、プレミアム会員は、パソコンを買ったところで申し込み、アフターサービス目的で毎月会員費を払っていましたが、特に不具合などはないようなので、退会しました。
月々払っていた「管理不能支出」が少し減って、スッキリしました(^^)
そして、メルマガが来なければ、それにつられて買い物するリスクもなくなります。
意志が弱いという自覚があり、セールを上手に利用できる自信がないため、お得情報よりもお得につられない環境を優先します!

これからも、解約し忘れているメルマガなどが時々届くと思いますが、なるべくその都度「要・不要」を判断して、受信フォルダをスッキリ保てるようにしたいと思います。

それでも。
また今年一年、きっといろいろな誘惑に惑わされ、メールマガジンや会員登録は増えてしまうと思います。
だから、また来年の年初めには、メルマガと会員登録を見直すようにしたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

今月の「やめてみる」。1月は服を買いません

こんにちは、やまたろうです。

今年から、自分比で「家計管理」を強化しようと思っておりまして。
というのも、今月から収入が9万円ほど大幅に減ってしまうため、昨年までのお金の使い方をしていたら、完全に破産するからです!!

もともと低収入なうえに、き、きゅうまんえんも減ってしまう~~~!!
完全に尻に火がついているというかもう火だるまかな?(笑)←まだ笑っていられる神経の緩さでよかった

減ってしまうもんはしょうがないです。
これを機に、私は、いえ、旦那さんにも協力してもらい、我が家一丸となって、ルーズな金銭管理を少しでも正すことができるよう頑張ります!!

服を買うの、やめた!

ただいま、絶賛2016年の収支を見直し中なのですが(2017年になっても終わってないあたりがわたしっぽい)、我が家、ななななななんと

家賃より被服費の方が高い

ことが判明!!!!

ふ、ふ、振り返るって、たいせつーーーーーーー!!!(ふるえながら)
ど、どういうこと?????
ひいいいこわいこわいこわい。これでも私、服を我慢してきたつもり!!←どの口が言う
ちょっとまだ、誰がいくら使ったとかまでは出してないんですけど(そこまで詳しくつけてないよ~~~)
今からひどいこと言いますね。たぶん旦那さんの服代が半端ないから。
もういや~~~~!!こんな事実見たくない!だから旦那さんのせいにしておきまっす!!!
とか言ってわたしも安物を数買ってる可能性はある。
今、旦那さんのせいにしたけど、これだとあまりにもひどいから、今度2016年の被服費の内訳可能な限り出してみますね。だから悲しみに暮れる今、今だけは、旦那さんのせいにさせて。おねがい。でないと今精神崩壊してしまうから!必ず内訳を出すから!!

そんな我が家の驚愕の被服費を目の当りにしたらね…いくら考えなしのわたしでも、ビビりますよ…
そんなわけで、服買うの、やめてみます!

1月は、ね!←???!

え?だって、いきなり「今年は服を買いません!!!」なんて言えないっ!
いや言えよ、収入減るんだろ服は買うなよ、そう思いましたよねその通りなんですけどね? でも洋服って私も旦那さんも大好きなんだよな~~。
私、頑張るのがすごく苦手なので、「とりあえず1月はセールとかあるし我慢し甲斐があるしお試しで不買!」くらいのノリで考えた方がうまくいくと思うんです。

だからお願い、「とりあえず1月は」ってことで許してあげてください。

あくまでも私だけの目標にするよ

私も洋服大好きですけど、その100倍は洋服好きな旦那さん。
たぶん、旦那さんから洋服と音楽をとったら、あとコーヒーのカスしか残らないから。
だから、家計は厳しいですけど旦那さんに洋服を制限してとは言いません。
わたしの我慢×100倍の苦しみを強いるような真似はできないです。
それに、「好きな服が買えない」=「病気である自分のせい」になってしまうとメンタル的によろしくない。
そして絶対に「病気のせい」ではないから!
私は、被服費が膨れ上がってしまったのは、家計を任されている自分のどんぶり勘定のひどさと、定期的に家計を話し合う機会を作らなかったせいだと思っています。
だから、「節約のために服を買わないで!」とお願いするのではなくて、まずは我が家の現状をきちんと二人で把握して、そのなかで、お互いどこに一番お金を使いたいかを確認して、その結果旦那さんが服を購入したいというなら、じゃあどこを切り詰めようか、という話し合いで、お互い納得した方がいいと思います。

我慢が得意なのさ

私は旦那さんより我慢が得意。「我慢が得意」ってあんまりいいことじゃないかもしれないけど、私、良くも悪くも「どうしても欲しい」「どうしてもやりたい」ことって、無いんです。
今まで、旦那さんに勧められるまま服を買うことが多かったんですが、それは、「私が買わないと旦那さんも気持ちよく自分の洋服を買えないのではないか?」という、ちょっとねじれた思いやりの思考があったんです。ゆ、ゆがんでいる…!
でもそれって自分が心から望んでいることじゃないし、きちんと相手に伝える努力をすれば、お互いスッキリできる話ですよね?それを、話し合いを避けようとして、無意識に「勧められるまま買っちゃった私~」を演じていた。

ということにしてください(^^)/(笑)
もちろん、すっごく気に入って買った服もあるし今でもお気に入りで着ています。

とにかく!
得意な方が得意なことをやればいいのです。
私は(胸張って言うことじゃないが)我慢が得意です!!!
何かするのが得意な旦那さん。何もしないのが得意な私。
洋服を買うための様々なプロセスから解放されたと思えば、我慢どころか、むしろとっても気が楽です~。

服を買うより、2人で満足できる安価な代替案を

とはいえ、私の旦那さんはすごく人の気持ちを気にするので、私だけが服を買わないというのを気に病んでしまいかねません。
なので、代わりに、2人で満足度の高い、かつ安価な代償行為に走るのも一つの手かと思います!
最近は近所のコメダ珈琲がホームになりつつある私たち。
ゆがんだ思いやりで無理やり服を買うよりは、まあ多少お金はかかるけど、2人で大好きなコメダ珈琲に入り浸ることにします!
1万円あったらコメダ珈琲でたっぷりサイズのコーヒー約20杯は飲めちゃうもんね!
甘い!」と言われるかもしれないけど、ぎっちぎちに節約するより、節約度は減っても、楽しい時間が減らない方法の方が、私たちはうまくいくと思います。
コメダ珈琲に行くと、本を読むのも絵を描くのもすっごく進むんですよね。
家計に関しての勉強も集計も、ほぼコメダでやっています(^^)/集中できてとてもいい時間です。

以上、本日は「服を買うのをやめる」宣言でした!
こうしてブログで公開宣言するのってすごく効果があります~
いつもお付き合いいただいている皆様には感謝しかないです。
いつもありがとうございます(^^)

今年はこんな感じで、ちょろっと家計管理を頑張り始めますので、暖かく見守っていただけると嬉しいです。

それでは~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

2016年の目標を振り返る

あけましておめでとうございます、やまたろうです。

今年もゆるゆるブログを更新していけたらと思っています。
よろしくお願いいたします。

さて、2017年になりました。
今年の目標は、まだ立てていませんし、立てるかも未定ですが(笑)
昨年は目標を立てていましたので、まずは2016年の目標と、それに対しての振り返りを行いたいと思います。

2016年の目標を振り返る

私が2016年の目標に設定したのは以下の3つです。

  • 絵の仕事(発表)をする
  • なくしものを無い状態にする
  • 8kgやせる
絵の仕事(発表)をする:未達成

2016年1番やりたいことでしたが、未達に終わりました。
絵は、お絵かきアプリで、まばらにちょこちょこ描けたかなあというだけで、「作品」と呼べるようなものは一切作成していません。
2016年5月に旦那さんの糖尿病が発覚してから、そちらをメインに考えていたので、絵に真剣に向き合うことはありませんでした。
ただ、仕事ではないけれど、一部の方に絵を送ることができたので、自己満足ですがそれはよかったと思います。
色々事情はあるけれど、絵を描かないことを選んできたのは自分です。
今後の生活に絵を描く時間をどのように取り入れるか。むしろ、今の自分にとって絵を描くことはどの程度重要なのか、心地いいのか。素直な心でじっくり考えたいと思います。

なくしものを無い状態にする:ほぼ達成

断捨離や片付け、全然進んでないな~と最近しょんぼり気味だったのですが、2016年全体で見ると、「モノのある位置がおおよそ予想のつく配置になっている」点ではとても進歩しました!
なくしものは、一時的に見つからないものもありましたが、後から出てきたりして、「なくなったままのモノ」はありませんでした。
片付できない私にしては上出来だったと思います。ここは自分を褒めよう~~~
ただ、おおよその位置を把握しても、そのエリアでガサゴソするときがあったり、スッキリとは言えないままの状態なので、今後は「ガサゴソ」の頻度が下がるように、日々気を付けていこうと思います。

8kgやせる:達成

ピーク時の体重より9キロ痩せました。
やっと標準体重の仲間入りです。どんだけ大きくなってたんだ。
糖質制限のみ、運動いっさいなしで、標準体重までは落とすことができましたが、糖質制限は「適正体重に戻る」効果のあるものなので、これからさらに減量するにはもうひと手間必要だと思います。
とはいえ、全体的に贅肉が落ちたし、特に顎周りとお腹がすごく細くなったのはとてもうれしいです。
今、とても体の調子がいいので、今後は体重の数値は増えないようにすることのみ気を付けて、見た目のメリハリや筋肉量に重点を置いていきたいと思います。

2016年の抱負を振り返る

私が2016年の抱負に設定したのは以下の2つです。

  • 絵をたくさん描く
  • 「ついでのひと手間」を意識する
絵をたくさん描く:前年に比べ増。ただし「たくさん」ではなかった

2015年まで、ほとんどといっていいほど絵を描いていませんでした。
2015年末にタブレットスタイラスペンを購入し、久しぶりにきちんと絵を描きました。
なので、それまでに比べたら絵を描く機会が増えました。タブレットは本当にお手軽です!
「描きたい」と思った瞬間にささっと描き始めることができるのは、本当にありがたい。
ただ、「たくさん」といわれると、そうではないと思います。
目的なく絵を描くことのハードルは、思いのほか下がりませんでした。
「描こうかな」と思っても、何を描きたいのか全然思い浮かばないのです、悲しいことに。
子供のころはあんなに朝方まで描いていたのが嘘のように、枯れた泉のように何も湧いてこない。
大人になると想像力や生み出すエネルギーがなくなってしまったように思います。
私には表現したいものがありません。
絵を描くのは好きなんですが、何かを表現したい?そんな感情が無いことに気づきます。
ただ、2016年の絵に対する付き合い方は、これでよかったかな、と思います。
描きたい気分になったときに、なんとなく、その時の絵ができあがる、ゆるい感じ。
無理する感じもあまりなく、描けないときは描かない。描きたくなったら描く。
じゃんじゃんばりばりではなかったけれど、ちょろちょろ湧き出す程度。
この程度で続けられればベストなのかもしれません。
欲を言えば、今年は水彩などでアナログでも描きたいな~と思います。

「ついでのひと手間」を意識する:前年に比べ増。常時継続は難しかった

「何かを始めるためのエネルギー」を節約したくて、何かのついでに何かやる、を心がけようと思いました。
結果、絵を描くことと同じく、前年よりは、そういう動きが増えたと思います。
「あとあとめんどうだから、ついでにやろう」は、1年かけて、少しそのような思考が身についてきたと感じます。
朝、台所に行くついでに、出しっぱなしにしているフローリングワイパーをかけながら移動する。
夜、着替えの下着を用意するついでに、翌日の洋服を準備する。
夕食を作るついでに、ゆで卵の作り置きをする。
6Pチーズは毎日食べるので買い物ついでにまとめ買いする。
そういった、ほんとうにとるに足らないことですが、考えなしに動いていた2015年から比べると、たいした進歩だ自分、と思います。
ただ、こういった「ついで行動」は、基本的に生活が安定し体調もいいときにはうまくいっていますが、ちょっと不規則になったり、体調がすぐれなかったり、「あとでいいや」がかさなったりすると、とたんに継続できなくなっていました。
いちど「今はいいや」と思ってしまうと、とことん怠惰になってしまいます。行動も、考えることもやめてしまう。
そこから再び「ついで行動」へ戻ることの大変さと言ったら。
ついで行動ができていた時の「めんどくさい」と感じる気持ちが30%としたら、一度その習慣が途絶えて、再度ついで行動を始めるときの「めんどくさい」気持ちは150%、5倍くらいの気力が必要だと思いました。
ついでのひと手間、継続こそが「気力の節約」のキモであると身をもって実感しています。

おわりに

さて、このような感じで2016年を振り返ってみました。

私は、すぐになんでも忘れてしまうので、振り返りや反省って苦手なのですが、
こうして雑記(日記)としてブログを書き続けたことで、自分の過去を振り返ることが、前より少しだけできるようになりました。
私のように、過去を振り返るのが苦手~とか、自分の行いを反省して少しでも前に進むヒントが欲しい~と思っている人には、この年始から、ブログを書くことを強くオススメしたいです。

2017年は、どのような年にしたいのか。
すでに今年も始まってしまいましたが、焦ることなくじっくり考え、自分の中の優先順位を整理して、じっくり目標を立てたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

家のこと、何もやってないけど。

こんにちは、やまたろうです!

今日は勢いに任せた日記だよ!(どこかで聞いたような言い回しだな)

本日仕事納めです!あと少し仕事を適当にこなして頑張って、職場をきれいに掃除して、社長の話聞いて、飲んでしゃべって感謝して、その後旦那さんが迎えに来てくれるので二人でコメダ珈琲に行ってきたいと思います(^^)/

さてさて、ここのところ、断捨離も、掃除も、片付も、家のこと、なーんにも頑張ってないです!あっブログも!!(笑)

せっかくアドベントチャレンジも参加したのにな~。
でも、まあいっかと思っています。
年末年始の浮かれた空気が好きです。
ほぼ毎日旦那さんと喫茶店に行って、本を読んだり絵を描くのがとても幸せです。 「生活をきちんとした後でしょ、絵を描くのは!」と自分に言い聞かせていました。でも無理でした。そんなこと言ってたらいったいいつ描くの?今でしょ!

わたしには、すべてをきちんとなんてできないみたい!
しみじみそう感じています。

きちっとした人、地に足がついて、毎日の暮らしごとを大事にしている人にあこがれています。
モノの少ない部屋も、すっごくイイ!
…でも、私の中では、今、それが一番ではないみたい。
私は私の気持ちいいを優先して、そして、外出大好きな旦那さんの気持ちいいを優先して、堂々と、家のことを後回しにします。
無意識に、まだまだ、いろんな人と、いろんな夫婦と、いろんな家庭と、自分を比べていたんだな~。

私たちは私たちのペースで、いつでも上機嫌でいよう。
急がず焦らず、身の回りを少しずつキレイにしていこう。
できない自分も認めよう。
できない自分でも好きでいてくれる人を大事にしよう。

さてさて、こんな日記が今年最後の記事になるのか?ならないのか??なるべくならないように(笑)また更新したいと思います~

ではまた!

1日1捨アドベントチャレンジ3週目

こんにちは、やまたろうです。

12月はプチスッキリ&楽しいクリスマス目指して「アドベントチャレンジ」に参加しています(^^)/

参加表明と目標金額はコチラ▼
旦那さんが捨てました&アドベントチャレンジに参加します - いっぽいっぽ日記

今までの結果はコチラ▼
1日1捨アドベントチャレンジ1週目 - いっぽいっぽ日記
1日1捨アドベントチャレンジ2週目 - いっぽいっぽ日記

3週目は家のことがおろそかになってしまった1週間でした。
というのも、月曜日から「あれどこにやった?」「急に言われても…捨てたかも…」「ふつう捨てるか?」「わからない…覚えてない…」「捨てたかとってるかも覚えてないの?」「覚えてない…」というやり取りを旦那さんと交わしたため、とっても落ち込んでしまったのです。
結局、探してた物は捨ててなくて、でもその物の居場所を保留にしてて、掃きだめみたいにPC関係の物を置いているところにあったんですけどね。 それだけのことで?結局あったから落ち込まなくてよくない?って思われますよね…
私にとっては過去に何度も何度も何度もこれでけんかになってきたんです。
それで、自分の脳の特性がそうだから気を付けようと思って、最近はほとんどなかったんですよ。
だから、私はもう大丈夫だ。そう自信がついていた矢先の出来事だったもので。
でもよく考えれば、まだまだ居場所の定まっていない物たちが、例の魔窟にまだまだあるんです。
9月はあんなに頑張って、頑張ったところはどこに何があるか結構覚えていますが、魔窟は…再び目が慣れてしまって、存在自体忘れていました。

わたしはまだまだです。

片付け、そして「あれどこにある?」は私にとって本当にトラウマになりつつあり、2日間、笑えなくなりました。

その後、旦那さんとそのことで一度言い合いになり、最後にはお互い謝ったので、それはそれで解決したし、カウンセリングでも話を聞いてもらうことができたので、結果的に気を引き締めるいい機会になりました。
ただ、その後わたしはちょっとプカプカ(我が家ではADD不注意型のような私の行動をプカプカと呼んでいます(笑))現象が頻発して、捨てる作業を焦ってはダメだ、また二の舞になる!と、捨てるのが怖くなりました。

そんな3週目の結果発表なので、散々たる結果ですが、恥を忍んでいってみよう。

11日(日)
メルカリで半そでカットソーが売れました!純利益は120円(笑)
それでも、かなり使用感のあるしかも夏物を買ってくださる方がいてよかったです。
ついでにずっとためていたショッパーを発送に使ったため、一石二鳥となりました。
本日は120円。

12日(月)
家ではないのですが、職場で使用していた個人用の加湿器(電源を使わないもの)を断捨離しました。
この時期になると社内の乾燥が気になっていたため加湿器をデスクに置いていましたが、私の持っているものは毎年揮発部分の紙製の専用シートを買い替えなければならず…今年考えあぐねていました。
ふと周りを見ると、わたしより強力な加湿器を、そこかしこで使用している方がいらっしゃいます。
わたしのこの加湿器、無くても、周りの方の加湿器の恩恵で生きて行けるのでは…?(笑)
そう思って、自分の加湿器は捨てました!
ちょっとせこいかもしれませんが、会社でブルーライトカットの眼鏡をするようになって、ドライアイも全然なくなったので、必要ないと判断しました。
100円。
「あれどこやった?」事件勃発。

13日(火)
「あれどこ事件」が尾を引いて、大好きな「逃げ恥」があることすら忘れている。そしてあまり楽しみにしていない自分。精神って簡単に折れるのね。

14日(水)
「あれどこ事件」が尾を引いているまだ。でも、今振り返ったら、それに引きずられている体で1日1捨を途切れさせたのは、甘えかなあ。

15日(木)
「あれどこ事件」のせいにして、何も捨てず。

16日(金)
「あれどこ事件」のせいにして、何も捨てず。

17日(土)
メルカリにて、旦那さんの古着のミリタリージャケットが売れました!純利益は2000円!
私がちまちま小金を稼いでいるのがばかばかしいくらいの高値(笑)ちなみに買ったのは10数年前、買値も2000円なので
買った値段そのままで売れたことになりますね。すごい。
でも…純利益を旦那さんに伝えたら「安すぎる、利益出てないやん」「労力に見合ってない」と言われてすっごくカチンときました!
写真撮ったり交渉したりサイズ測ったりしたのは私です!それにフリマって、プレミア物でもない限り、「不要なものが売れたらもうけものだな」くらいのスタンスなのに…
他にもいろいろ言われて正直本当に頭にきましたが(私には珍しいことです)、私もよく説明していなかったのも悪かったと思い、今後は私からは旦那への出品の提案および口出しはしない旨を伝えると、時間がたったら態度が軟化してました(笑)
そんなこんなで本日は旦那さんのおかげで2000円です!

18日(日)
メルカリにて、ルームフレグランスが売れました!純利益は275円。 ノベルティでもらったものだったので元値0円。新品だし、良いものだったので、欲しい人にもらってもらえてよかったです!
(今回は日曜日まで集計しました。月曜日に振り返るので日曜まで含めたほうがよく覚えてると今さら気づく…)

12月第3週目達成額 2495円
12月累計達成額 5315円/5000円 達成率106%

3週目は、上記の通り本当に、公開するのが恥ずかしいくらいのだめだめっぷりでしたが、フリマの利益が大きく、目標額達成しました!!!
内容はどうであれ、金額達成おめでとう!!
今週は、意識して「捨」を頑張りたいと思います。
逃げてはものに失礼である!!
「あれどこ事件」があったので、「これ使ってないから捨てたら部屋がきれいになる」ではなく、「これを捨てて今後影響があるのは私だけか?家族が困らないか??」を一番に考えて、わたしだけのものを見直すようにします。

以上、3週目のアドチャ結果報告でした~~~!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村