いっぽいっぽ日記

いっぽいっぽ日記

日々シンプルに心地よく過ごすために、やってみたこと、思ったこと。

毎日メイク、簡単に秋仕様に。ちふれのリップ549

この夏、そこそこ地味OLを目指して、ずぼらでも日々「そこそこ」を保ち続けられるようになりました。

yamayamaring.hatenablog.jp

yamayamaring.hatenablog.jp

不思議なもので、「身だしなみも頑張らなきゃいけない!」という思い込みを捨て、「自分の納得できる最低限の身だしなみ」を意識して生活していたら、今まで苦手で考えるのも億劫だったメイクにも興味が出てきました。

本当に、このずぼらな私が、「季節でメイクを変える」っていう発想を持つとは…生きてて何が起こるかわかりません。

思い切って「赤リップ」を試したのが3年前。
その時選んだ赤い口紅も古く、短くなってしまったので、今年の春に手放していました。
久しぶりに色の濃いリップをつけたいな~と思って、ドラッグストアで買ってみました。

今回購入したのは、真っ赤ではなく、ちょっとワインみのある「ちふれ 549」です。

暗く、ちょっと茶色っぽい。
血液のような色です。
秋っぽくてときめきます~

塗ってみると、そんなに茶色身がなく、逆に青みが出てくるような…
予想の付かないピンクみもあるような…
なんていえばいいんですかね。うまいこと言い表せないですがとにかく茶色みは消えます!
ただ、イエローベースの私の肌色でも、全然浮かないです。
色づきはとてもいいです。最近は肌になじむサーモンピンク系のティントばっかり使っていたので、はっきりとした赤い唇が新鮮です~

口紅 (詰替用) | ちふれ|CHIFURE

ちょっと想像とは違ったけど、はっきり色がついても浮かないので、正直失敗覚悟で試した割には大正解でした。

ちふれのリップは、リフィルが350円!今回のような思い切った濃い色も、お手頃価格なので思い切って試せるのがうれしいです。
専用のケースは、種類も色々、選べるのが楽しいです、
私は定番のメタル(艶消しの方)を選びました。300円。

白いケースだったら130円!白、いいですね~。私の行ったドラッグストアにはなかったな~

それはそうとリップがあまりにも嬉しくてニヤニヤしながら普段より多めに鏡見てたら、すごいことに気が付いたんですよ。
ほうれい線が。
ほうれい線ていうのか、頬のたれ具合が。
顔の筋肉、鍛えなければ。スポーツの秋。(違)

デスクのカレンダーはダイソーで。3年悩まずに済みます

職場のデスクにどんなカレンダーを置きますか?
まだ10月も始まってないのに、焦りすぎですか?

私ががらにもなく早めに焦りだした理由…
それは、カレンダーを用意するのが「3年ぶり」だからです!

カレンダーに求める条件

たかがカレンダーされどカレンダー。
内勤OLにとっては毎日職場でタスクをともにする相棒なのです。
(最近はgoogleカレンダーのほうがよく見ているけどw)

内勤一筋15年。
私が会社のデスクのカレンダーに求める条件は
・各日に書き込みスペースがある
・文字が大きくて見やすい
・休日が分かりやすい
・当月の他に、前月と来月の月間表示がある
以上です。
内勤の方ならだいたい同じような条件を望まれるのではないでしょうか。

巻き起こる「年末カレンダー争奪戦」

どこの会社でも、取引先からいただけるカレンダーってありますよね。
弊社は自社のカレンダーも作成しますが社内の人間にはまわってきません。
業務上、弊社にはそんなにたくさんのカレンダーが集まってくる業種ではありません。
そこで毎年年末に巻き起こるのが、社員たちの「カレンダー争奪戦」です。
弊社では決まって、年末最後の大掃除後に社内掲示板に「カレンダー配布」の告示があり、ベテラン社員はその時刻になるや否やカレンダー置き場にいち早く向かい、好みのカレンダーをゲットしてきます。
私は大掃除で大変なところになることが多いので(これも告示後の掃除場所争奪戦に負ける結果…)、掃除を終えてカレンダーをもらいに行っても、やたら写真の多い卓上か、壁掛けカレンダーしか残っていない有様です。

そんなカレンダーくらい好きなものを買えばいいやん、とは思うものの、できれば職場にはカネをかけたくない…!たとえ数百円でも…!

でも
パトラッシュ僕もう疲れたよ。

100円で見つけた! 「3年カレンダー」は優秀です!

100円。
100円であの争奪戦から離脱できるなら。
そう考えた私は、いざ100円の城、ダイソーへ。

そこで運命の出会いを果たすのです。

なんと、私の卓上カレンダーに求める条件をすべて満たし、さらに3年分が1冊になっている代物に!!

文字もくっきり、シンプルで見やすいでしょう。
ちゃんと前月と来月のカレンダー表示もある、しかもそちらも休日が分かるように色分けされています。

3年分!年ごとにタグが付いています。

100円で3年分だから、1年で33円くらい。
コスパ最高です。
これで3年はカレンダー選びから解放されるんだから、幸せです。
今年はこのカレンダーを使って3年目。ついに入れ替えの年です!
気を引き締めて早めに購入しに行かねばなのです。

デメリット

最高のカレンダーですが、デメリットも。
まずは、100円という安さでしかも使いやすいので、店頭からなくなるのが早いです。
カレンダーは9月ごろから店頭に並んでいるようです。
年末にダイソーのカレンダー売り場に行ったことがるんですが惨憺たるものでしたよ…

次に、3年という長さ故、新しく設けられた祝日は当然記載がありません。
私は最近まで、今年の10/22が「即位礼正殿の儀」で祝日だと知りませんでした。この3年カレンダーにはその予定が書いてないからです…。
得したといえば得した気分。

まあ、以上のデメリットを考慮しても、私は全力でこの3年カレンダーを推しますけどね。

そんなわけで、私はこの数年カレンダーについてはどっしりと構えていられました。
たかがカレンダーされどカレンダー。
何を優先し何を捨てるのか。
年末に慌てないように、今から探してみることをおすすめします。

2019/10/05追記:2020-2022のカレンダー、ダイソーの売り場に並んでいました!早速購入。

カレンダー売り場はまだ広くありませんでしたが、早い時期に同じものが手に入って一安心です!


私は家でもダイソーのカレンダー!

yamayamaring.hatenablog.jp


家に置くんなら見た目重視でこういうものがいいな~

3日に1回、お風呂で簡単。オイルでフェイスマッサージ

肌の揺らぎを感じて、1か月ほど前から、お風呂で簡単にオイルマッサージをしています。

私は普段ミネラルファンデーションなので化粧落としをせず、洗浄は洗顔のみです。
目立ったトラブルは起きず、肌をこする回数も自然と少なくて済むことから洗顔のみで過ごす方法が気に入っています。

ですが、時々毛穴や肌のざらつきが気になっています。
洗顔だけでは心もとない時がありました。

そういう時、ちょっとテンション落ちるので、何か簡単にできるフェイスケアは無いかなあ、と思い。
ちょうど、夏で使用頻度の減っていたオイルがあったので、消費もかねてオイルマッサージを始めた次第です。
簡単な割には肌の調子がよくなるので、ずぼらでも続けることができています。

ずぼらでもできるオイルマッサージ手順

そこそこ地味OLになりたいので、突飛なことはしません、というか東洋一のずぼらーですからスペシャルな出来事は継続できません。必ず忘れます。
地味に続くものが一番。

とっても簡単な、ずぼらー流フェイスオイルマッサージの方法をご紹介しましょう。別に書くほどの手順でもないですけど…

必要なものは何かしらのオイルのみです。
こだわりはありません。
人肌に害がなさそうなものなら何でもいいと思う。

マッサージを行うのはお風呂の時。
ずぼらさんは、お風呂の「ついで」に済ますのがポイント。

お風呂場に入ったら、まず何よりも先にオイルを適量手に取り、化粧をしたまま、オイルを顔に塗って適当にマッサージします。
化粧をしてない日も同じでオッケー。
ずぼらさんは、「すぐ」済ますのがポイント。
仕事でくたびれていると、体を洗ってから…髪を洗ってから…ってお風呂での最低限のタスクを済ませてしまうと、優先順位の低いオイルマッサージはすぐに「後回し」に。明日に、その次の日に…どんどんずれていくのです。
なので、効果は最大限じゃないかもしれないけど、風呂場に入ったら、「すぐに」!!

マッサージの内容も、私は適当に、肌を手の指の腹でくるくるなでたり、ほっぺやおでこをマッサージしたりしています。おでこ、意外と気持ちいいですよ。
小鼻やあごは、小さく軽くくるくるしていると、毛穴にたまったものがゴロゴロ出てきたりします。

もういいかなと思ったら、お湯をざっとかけて、多めの洗顔料で優しく洗って流します。
流すと肌がふわふわになっていてテンション回復~。
そのあとの化粧水の入りもすごくよくなります。

肌への負担がいかほどかわからないので、私はざらつきが気になってくる3~4日に1回くらいかな。
休日にメイクをしなかったり、肌がざらついていないときは、何日もお休みしたりします。
自分の肌の状態と要相談で。

以上です。

手間かけるの大丈夫だよーって方は、お風呂入る前に蒸しタオルするとよいかもですね。私は手軽さを重視するのでとてもできませんが…

使ってるオイル

今はパックスナチュロンのオイル使ってます。


特にこだわりが無いので次は別のものを試す予定です。
気になっているのは馬油です!


オイルはメイク落としにもなるし、うるおい補給にもなるし、髪にも体にも使えるから、もし顔の肌に合わなくても使い道があるのでいいですよね。

【私服の制服化】着回しはあとまわし。着たい服を、多く着る。

ミニマリストにあこがれて、なるべく少ない服で過ごすようになって早数年。
特にロジカルに服の着回しを考えているわけではなかったので、
私の「着回し力」はとても高いとは言えないと思います。

それでも、服が増えることなく、微量ながらも減り続けていて。
装いへの満足度も、毎月何万も服を買っていたころに比べると、劣るどころか増しています。

コツは一つ。「着たい服を、多く着る。」

着回しをあれやこれや考えて買った服も、結局「決まった組み合わせ」で着ることが多いです。
夫からは「またその服?!今日畳んだばっかりなのに…!!」と驚嘆されることがしばしば。(洗濯は夫がすべてやってくれます)
だって好きなんですもん。

結局。
「着まわさなければいけない」なんて決まりはないですしね。
着まわし企画を見るのは大好き。
でも、私は頭の回転が速くないので、毎日あれとこれとを組み合わせて…って考えることはできていないです。
せいぜい、2パターンくらいの合わせ方で、結局「いつもの恰好」が落ち着く。

着まわしをあとまわしにして、着たい服を着ていたら、着回さなくても結構日々満足できています。

着まわさなくてもなんとかなりますよ。
「自分の洋服なんて他人はほとんど見ていない」し、「たとえ見てたとしても、同じような服を着ていたから、何なんだ」って思っています。
現に私は、会社に1日中いるにもかかわらず、ただの一人も、どんな洋服を着ていたか思い出せませんw
そして、案外、自分では「着まわしていて、毎日違う私!」と思っていても、選んだ洋服全体が「自分のフィルター」を通して選ばれた服なのだから、結局他人から見たらどれも似たような服になってるってこと、ありません?

日々、いろんな人を思い出すとき、「いろんな服を着ているな~」っていう感想よりも、「あの人いつも素敵だな」「あの人いつも機嫌がよさそうだな」「あの人いつも清潔感があるな」っていう、その人の持つ雰囲気についての感想の方が多いなあと思います。

自分に置き換えたら、「素敵」っていうのはハードル高いかもしれないけど、
「いつも機嫌がよくて」「清潔感がある」人には、服を着まわさなくてもなれるんだって思います。

私服の制服化は、着まわしを第一に考えない、着たい服を着る。

私服の制服化は、文字通り「制服化」すればいい。
今、着たいものを、高頻度で着るだけだと思います。
私服の制服化のだいご味は、洋服を選ぶ時間を短縮できること。
死贓品を作らないこと。
なにより、いつでも好きな洋服を着ることで、毎日機嫌よく暮らせることではないでしょうか。
着まわしは、あとまわしです。

綿で、安くて、シンプル。GUのインナー

夏は暑くて、ほぼ毎日カップ付きキャミソールでした。
暑いという理由以外にも、夏の薄着でブラ紐が見えるのがどうしてもいやだから。

夏の初めに買ったのは、
ユニクロのエアリズムブラトップ
・GUのコットンブラトップ
です。

結果、私が最も着ているのはGUのコットンブラトップでした。

エアリズムは、着てすぐはひんやりして気持ちいのですが、汗をかいたときの感触がどうしてもだめでした。
やはりインナーは綿に限ります!

ユニクロでは、ほぼエアリズム商品ばかりで、綿のブラトップは品数が少なかったです。
ところが、GUでは綿の製品がとても豊富でした。
100%綿ではないので、適度に汗を吸いつつ、さらっとしていて乾きも早いです。
デザインも色々ありましたがどれもシンプルで機能的なものでした。
通常の凹凸の無い生地で襟元の開きがやや大きいものと、リブ素材でレースがついたものを買いました。
どちらもグレー。透けず、使い勝手がよく、汗をかいたとき吸収してくれて着心地がいいです。

ブラフィール リブレースタンクトップ

ブラフィールキャミソールB
(キャミソールA というのもあって、そちらは胸の開きが狭いタイプです)

しばらくはGUのインナーで落ち着きそうです。

夏の飲み物は、ずぼらでもできる水筒持参テクで美味しく節約

会社にはポットがおいてありますが、暑い季節は朝一番で熱いものを飲みたくないので、
自宅で飲み物を作り、水筒で会社に持って行く生活を送りました。
その日によって種類を変えることでちょっとした楽しみを、
毎日ペットボトルを買わずに済むことでちょっとした節約を、
この2つでモチベーションが保てていますので、そのことについて書きたいと思います。

私は東洋一のズボラーだと自覚していますので、
第一に「私でも続けられるか」を考えてこの方法にしています。

ずぼらでもできる水筒持参テク

①洗うのがめんどくさくない容器にする

保冷できるステンレスの水筒は魅力的ですが、部品の多さからつい洗うのを後回し…
次の日から続かない。
ズボラな私には無理でした。
私は、冬は暖かいものを飲みたいな~と思いますが、夏の冷たさは無くても大丈夫です。
なので、極力部品の少ない、洗い物の少ない容器を選びました。

②軽くてたくさん入る容器にする

私の場合、内勤のデスクワークで、1日500mlだと足りませんでした。
残業するときで、だいたい750~900mlは飲んでいます。
なので、一般的な500mlの水筒1つでは足りない。
かといって水筒を2本用意するのは洗い物が2倍になるので絶対に嫌だ!
ということで、水筒は1つ、1000ml入る、軽いプラスチック製のものにしました。
ただでさえ、毎日1L入った水筒を持ち運ぶのですから、容器は保冷機能は捨て、極力軽いものを。
最初はデスクに1L入りの水筒を置くこと、でっかい容器から直接飲むことで
「水筒でっかww」って周りに思われるのではないかと気にしましたが、逆にネタでいいや、と割り切りました。
それに、ゴクゴク好きなだけ飲めるこの水筒に慣れたら、周りの目なんて気にならなくなるほど快適です。
もう小さい水筒には戻れない!

③作るのがめんどくさくない仕組みを作る

仕事でへとへと、帰宅して熱い台所で麦茶を沸かして、冷めるまで待って、水筒に移して、冷やして…
私には絶対無理です。
めんどくさいし、何より「しばらくまってから次の工程へ移る」のが苦手なのです。
忘れるから!!
そしてやる気がなくなっているから!!
1ミリも続く気がしません。

洗い物同様、作るのも極力短時間で簡単に。
ということで、私は水筒に直接水とお茶パックを入れるだけにしています。
「水出し」です!
麦茶の場合は、前日の夜に水と麦茶パックを入れて冷蔵庫→朝麦茶パックを取り出す。
それすらめんどくさい日や忘れていた日、味を変えたい日は、
朝水筒に、水と短時間で抽出される水出しティーバッグを放り込む。
洗い物は水筒以外にありません。
極力手間をかけないことで、毎日続いています。

④味を変えて楽しむ

節約だけなら毎日麦茶が圧倒的にコスパ良しです。
ただ、たまに「これを飲もう」と能動的に別の味を選べるようにすることで、
ちょっとうきうきして、より楽しく続けられています。
私はメイン麦茶、時々無印の水出しティーバッグを愛用中。

使っているもの一覧

私の優先事項は「ずぼらでも続けられること」です。
人によって何を重視するかで、どんなアイテムを選ぶか違ってくると思いますが、 ズボラーの皆さんに全力でお勧めするのはこのラインナップ。

ナルゲン 広口ボトル 1.0L

パッキンがない。蓋と容器しかない。
洗い物少ないです。助かります。
蓋が本体に接続されているのに、蓋を回して開けられる技術に地味にびっくり。


ナルゲン 水筒カバー

ザ・実用!という見た目。
カラビナつけられたりリュックに取り付けられたりする仕様。
山登りやハイキングに便利かも。ただ、1Lをぶら下げて歩くのってきつくないのかな…


麦茶パック

水出しで簡単においしくできる麦茶最高ですね。安いし。


無印良品 水出しティーバッグ

麦茶に飽きたら無印の水出しティーバッグを。
間違いなく1.0L用ではないんだけど、私は薄い味が好きだから(あとケチだから)1.0Lに1個ポーンと入れて持って行っちゃう。
麦茶は水出しに時間がかかるけど、これは2時間くらいで飲めるので、麦茶作るの忘れた!っていう朝にも助かりました。

お茶・ハーブティー 通販 | 無印良品

ナルゲンの水筒は、プラスチックだけど熱湯を直接注いでも大丈夫なので、
作りたてのコーヒーをれて冷ますのにも使ってみました。
麦茶を沸かす派のひとも、熱いまま水筒に取り分けられるので便利ですよ。
水筒カバーを使うことで、水滴でバッグが濡れるのを防ぐことができますし、多少冷たさも保たれます。
せっかく熱湯が注げるので、冬もこのままあったかいものを作って持参してみようと思っています。


これ美味しそう!


紅茶も~
これ、1000円だし送料無料だし、お買い物マラソンの時にたのんでみよう。


そこそこ地味OL、イヤリングで簡単によそ行き顔。

そこそこ地味OL、第2弾。

今回オススメするのは、子供にも学生さんにも主婦にとっても、庶民の強い味方・しまむらの商品!
地味目30代OLにとっても、頼もしい存在です。

地味顔+加齢で、顔がどよんとして生気が無い。もともとないけど、どんどん死人のような顔になっている。
素敵なおばさまが、大ぶりなイヤリングを付けていることがあるけど、あれは顔に華やかさを足す重要なアイテムなのですね。
むしろ大ぶりなアクセサリーは、年を重ねた方が様になる。かっこいい。
私もそうなりたいです。

ずっとピアスを開けようかと悩んでいて。
ある日同年代の職場の人とランチに行って、その中の同い年の女性が、いつも可愛いイヤリングをつけていて。
その人に、ピアス開けようか悩んでることを相談しました。
「ピアスは穴をあけた後定着するまでの管理が大変だし、お金がかかるけど、イヤリングだと耳が痛くなりそうだし、落としそう」と相談。
すると、「イヤリングでもネジ式を選べば自分の耳に合わせて調節できてオススメ。近頃は300円でも可愛いのたくさんあるよ。300円なら万が一なくしてもあきらめがつくし、試してみたら?」とのこと。

なるほど!
ピアスをあけるよりは初めのハードルが低いので、早速ネジ式のイヤリングを試してみることにしました。

・安い
・かわいい
・ネジ式

かくして、アクセサリー売り場は数年ぶりという私のイヤリング探訪は始まりました…
というかあっさり終わりました、「しまむら」でwww

しまむらすごいですね。
思ってた以上にたくさんの種類のイヤリングがそろっていました!てっきりピアスばっかりかと思っていました。
イヤリングのタイプも、樹脂で挟むもの、金属のクリップ式、ネジ式がありました。ネジ式がある!
しかも、全部かわいい。
しかもしかも、べらぼうに安い!!

私はネジ式の2点を選びました。


調子に乗ってネックレスまで買ってしまった。

安すぎでしょ…

どちらも洋服を選ばず毎日重宝しています。
心配していた、紛失&耳の痛さですが…
耳が痛いと思ったらネジを緩めることで全く気にならなくなります。
あと、今のところ自然に紛失することはありません。
家に帰って引っ張ると取れますが、通勤程度では紛失する心配はなさそう。

大満足です。

ピアスを開けようか悩んでいる人は、安いネジ式イヤリングを試してみるといいかもしれません。
予想以上に手軽で快適で簡単によそ行き顔になれます。

ちょっと飽きてきたのでもう2個くらい別のタイプを試してみようかな~と思っています。